ふつふつとした気分のときはどうするか。5つのことで乗り切る

「思いっきり仕事ができない」「思いっきり遊べない」そんな時期なので自宅にいても、ふつふつとした気分になるものです。自分でコントロールできないことにふつふつするよりも、しばらくの間、自宅でできることをして乗り切りましょう。

 

自粛、自粛

オリンピック延期、新型コロナウイルス肺炎、さまざまな自粛、不要不急の外出自粛など、自分に関係あるなしにかかわらず、重い気分になってしまいます。

 

私の仕事もチームサポートが多く、休校や活動の自粛などでやりたい仕事がなかなかできません。
あえてニュースを見ないようにしていますが、世の中も少し暗くなっているような気がします。
(流されたニュースを受け身で見ているのではなく、自分でとりにいっています)

私に限らず、不要不急の外出は控えていれば、自然に自宅にいる時間が長くなってくるものです。
最低でも一か月近くはこの状態が続くでしょうし、地方ならば都会よりも時期が遅れてやってくるでしょう。

そんな先の見えない長丁場ですが、暗い気分でいるのはもったいないような気がします。

どんなことをして、長丁場を乗り切るのかをまとめてみました。

乗り切る5つのこと

これまでのようにできない外出や、人と会うことができないこの時期。どんなことで気をまぎらわせるのか、まとめてみました。

ウォーキングやランニング

人込みを避ければ、ウォーキングやランニングなどの有酸素運動は健康にも有効ですし、気分を晴れやかにしてくれます。

まだ少し風が冷たいかもしれませんが、自宅で

・仕事三昧
・ネット三昧
・ゲーム三昧
・だらだら三昧

するよりは、合間を見つけて外を歩きましょう。

出歩けない時だからこそウォーキング。週末ウォーキングのすすめ
5つの「ウォーキングあるある」その傾向と対策
ウォーキングをするとカラダのチェックができる。こころのチェックもできる
「ウォーキング」運動効果以外のメリット
ウォーキングのいいところ。「景色を楽しめる」「一人になれる」「運動習慣ができる」

有酸素運動は心身ともに健康にしてくれます。
花粉には注意が必要です。

2020年「カモガヤ花粉症、勝利作戦!」

自宅で筋力トレーニング

フィットネスクラブの大半はまだ営業しています。(地方)

各クラブ、細心の注意を払っているでしょうが、不特定多数が利用しているという事実があります。
現に他県ではクラスターになったクラブもありますし。

スタッフ不在の時間帯がある24時間ジムも、絶対に安全とは言えず、完全に自己責任です。
(自己責任でも家族に影響を与えるかもしれませんので)
私は控えていますが、そんな人も多いのではないでしょうか。

しかし、マシンがなくても筋トレは自宅でできます。

・スクワット
・腕立て伏せ
・ジャンプ

など。
自分の体重を使ったトレーニングは、筋力の維持とバランス能力の向上につながります。
重りを自分の体重に変えましょう。

3つのスクワットをやってみよう。手を伸ばして、手を組んで、最後は頭の後ろです
「女子でも腕立て伏せができるようになりたい!」できるための方法
もうすぐ夏だ。腕立て伏せで胸を鍛えよう
ジャンプトレーニングの基本。3つのジャンプを覚えよう

読書三昧

積んである本(積読)の解消には最適な時期です。

紙本でも、電子書籍でもどんどん読んでいきましょう。
本を読むのに疲れてきたら、本を読んでもらうのもおすすめです。

どうせすぐに忘れるからどんどん読めばいい。読書のハードルを下げる方法

この際、たくさん本を読みましょう。

積読(つんどく)解消は読んでない本を積んでおくこと
Kindle(キンドル)本を6つの端末で読んでみて
読んだ本はどうするか。きれいに読んで、記録して、売る

整理(捨てること)

いらないものを捨てるチャンスです。

昨年は年末までに250個捨てるチャレンジをしましたが、残念ながら期日までに達成しませんでした。
今日からスタート。年末までに250個捨てるゲーム

250個は捨てたのですが、終了まで一か月近く遅れてしまいました。
それ以来2回目に挑戦中です。
先日も埋め立てのごみに日だったのでスピーカーを処分しました。
いらないものと向き合うようにしています。(まだまだですが)

読んだ本も買い取ってもらうように準備をしています。

そのほか、なるべく一軍を使うようにして二軍、三軍は処分対象です。

モノの使いかた。一軍を使う。二軍をたくさん持たない
気に入ったモノはどんどん使う。気に入ったモノはすぐに使う

メンテナンス

自分の好きなモノ、日ごろ使っているモノのメンテナンスをしましょう。

いつか「やろう、やろう」と思っていてもメンテナンスやチューンナップはできないものです。
私も最近スキーのチューンナップをやりました。
まだボードが残っているので、近いうちにするつもりです。

スキーのワックスがけ。チャチャッとやる方法

洗車でもいいですし、趣味のモノを磨く、冬物その他をクリーニングに出すのもメンテナンスです。

一気になんでも手入れをしてみましょう。

また日ごろ使っていないものを使ってみましょう。
洋服など、その服を着ると自宅でくつろげなければ別ですが、あまり着ていない外出用の服を着てみましょう。
使うことが最高のメンテナンスです。

ここ数年スマートウォッチばかり使っていましたが、最近は大好きな腕時計もつけています。
あえて使っているのですが、日常で使うのは3年ぶりです。
「いまどき、腕時計かよ」と言われそうですが、それはそれで私は満足です。
いくつか持っている腕時計をローテーションで使っています。

時計が大好きだった頃のことを思いだしました。

スマートウォッチでライフログをとるのも飽きましたし、ウォーキング以外は当分、普通の腕時計をしてみます。

今の時期だから時間をかけてできる

ふつふつとした気分を乗り切るための方法をまとめてみました。
今の時期だからこそ時間をかけてできることばかりでした。

この先が見えない情勢です。
思い切りやりたい仕事ができない不満、不安。
「もしも自分がかかってしまったら」と言う不安など、考えてばかりいると気が滅入ってしまいます。

しかし、自分でコントロールができないことを心配していても仕方がありません。
もちろんできることはやりますが。

こんな時期だからこそ、自宅で自分のできることをやるのがいいのかなと思っています。

幸い時間もたくさんありますし、時間をかけてできることをやって楽しむのもいいのではないでしょうか。

 

【編集後記】

緊急事態宣言の首相会見と都知事の会見をテレビ中継で見ました。
地方にもじわじわと広がってきています。
他人ごとだと思わずに行動したいものです。

 

【昨日のOnce a day】 一日一回新しいことを

・ミックスナッツ

おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました