5つの「ウォーキングあるある」その傾向と対策

5つのウォーキングあるあるです。ウォーキングをしていて、よくあることやその対策をまとめてみました。

伏見川にて*雨の伏見川にて

 

ウォーキングをしていると

ウォーキングをしていると、いつもいろいろなことが起こります。

 

いつでも、どこでも、だれでもできるのがウォーキングの最大の特徴であり、最高の魅力です。
しかし、いいとはわかっていても、なかなか継続できないものです。

ランニングと比べると、進むのも遅く、時間がかかります。
だれでもできる反面、だれでもできるからこそ、すぐに飽きてしまいます。

トレーニングコーチをしている私も、よくウォーキングをしていますが、毎回いろいろなことが起こります。

その中でも5つの「ウォーキングあるある」とその対策をまとめてみました。

 

「ウォーキングあるある」とその対策

ウォーキングあるあるです。あとに対策も書いてみます。

1、行こうと思うと雨が降る

「今行こうと思ったのに」というやつです。

今から行こう、今からがんばろうと思ったときに限って、天気が悪くなることがあります。

「明日からウォーキングをはじめよう」と強い決心をしても、そんなときに限って急に用事がはいるものです。

まるで「明日からやるやる詐欺」のダイエットに似ています。

その対策は、やろうと思ったらすぐにやることです。

多少雨が降ってもウォーキングをしましょう。
キリが悪くてもはじめることが大切です。

キリが悪くてもはじめる。キリが悪くてもやめる。

運動を始めるにはキリのいい日を待たない。キリが悪くても、ササッと始めて助走をつけよう

2、途中で雨に降られる

天気がいい。またはちょっとした晴れ間に、ウォーキングをはじめると、途中で雨に降られることがあります。

ずぶぬれになり、テンションが下がってしまいます。
「なんで私だけ~」
とネガティブモードにも。

対策は

「そんなときもある」と思うことでしょうか。
ウォーキングを終え自宅に戻ると激しい雨が降ったり、一日中雨なのにウォーキングできる時間が晴れていたりと、いいこともあります。

人は得したことより、損をしたことが数倍記憶に残るそうです。
ウォーキングをするとき、傘を持っていくのもいいですし玄関にタオルを用意しておくのも対策です。

ウォーキング。雨が降りそうだと思っても歩くための5つの準備

3、続かない

がんばってウォーキングをはじめてみたものの、なかなか続きません。

続かないと、決意が強ければ強いほど自己嫌悪になってしまいます。
また3日坊主だと落ち込むことも。

原因はたくさんありますが、そんなに簡単に続かないものです。
何かをずっと継続している人は、それなりに努力をしていますし、工夫をしています。

継続できている人の背後にある工夫は、参考にはなりますがマネをしてもできるものではありません。
ひとそれぞれ環境が違いますし、得意なこと苦手なことも違います。

続かないものだと思うことが対策です。
継続をたいへんに思わないような仕組みつくりがヒントかもしれません。
私も日々、何とかしようと思っていますがいまだにダメダメです。

最近はカレンダーにシールを貼っています。
何かを継続したければ、カレンダーにシールを貼るのもおすすめ。

子どもぽいですが、小学生の頃のラジオ体操のカードのようです。
飽きるまで続けてみます。

 

4、すぐに飽きる

すぐに飽きてしまうのが続かない最大の原因かもしれません。

ウォーキングはランニングよりも時間がかかりますし、エネルギーの消費もびっくりするほどではありません。

METs(メッツ)を使って簡単に消費カロリーを計算しよう

昨年の4月からブログを書き始めて、これまで365以上の記事を書いています。
その中で断トツに読んでいただいているのが、

これ⇒ウォーキング。飽きてきたらどうするか。5つのことで乗りきる。

それだけ飽きてくる人が多いのでしょう。

対策としては、

・音楽を聴く/聴かない
・道具の力を借りる(新しいシューズなど)
・時間帯を変える
・コースを変える
・歩いてみる/走ってみる
・あえて雨の日に歩いてみる
・話す練習をしてみる

など刺激をつくりだすようにします。
飽きてきたら何かをやり、それが飽きてきたら別のことをやれば、いくつかのネタで何回もできます。
ウォーキング中のマイブームを変えるという発想です。

ウォーキングに飽きてきたら、初めてのことばかりではなく、今までやったことのあるネタをやってみましょう。

花粉が飛んでいる。日に焼ける

屋外を歩くのですから、花粉対策や日焼け対策は必要です。

私は日焼け対策はあまりしていませんが、花粉対策は可能な限りやっています。

単純なことですが、
・早めの予防
・マスクの着用
・ゴーグルメガネの着用

です。
数日前、天気ニュースで東京のスギ花粉の飛散は終了したといっていました。
(ヒノキはまだです)
これからカモガヤなどが飛散しますが、もうマスクは着用済みです。

皮肉なことに、コロナウイルス対策でマスクをしています。
アレルギーの花粉が飛散する前に、マスクとゴーグルをします。

私はカモガヤの花粉症ですので、例年は今頃からマスク、ゴーグルメガネを着用しています。
2020年「カモガヤ花粉症、勝利作戦!」
花粉症勝利宣言(2019年シーズン)
花粉症。花粉対策メガネとマスクで乗り切った!かも。

日焼け対策は帽子の着用と、日差しが強い時間をさけることでしょうか。
暑いときは歩けませんので、早朝か夕方にウォーキングする時間をとるようにします。

 

以上、主なあるあるをまとめてみました。

 

楽しむことが大切

5つのウォーキングあるあるをまとめてみました。ほとんどの人が強制されているわけではありません。ウォーキングを楽しみましょう。

病気やケガのため、リハビリや訓練のようにウォーキングをしている人もいます。
しかし多くの人はそうではありません。

・少しやせたい
・健康のため
・運動不足だから
・健康診断の数値をよくしたい

など目的はいろいろですが、最終的には健康のためでしょうか。

ウォーキングはカラダの健康だけではなく、精神の健康にも関与しています。
ウォーキングをして心身ともに健康になれば最高です。

心身の健康のためなら、よりいっそう楽しまなければいけません。
ちょっとネガティブのあるあるもありますが、楽しんでウォーキングをしてみましょう。

 

**********************
番外編です。

ウォーキングをしていると、シューズの中に小石が入って気になる。

よくあるあるです。
以前テレビで実験をしていました。

歩くことで宙に舞った砂利が、かかととシューズの間からタイミングよく入るそうです。

シューズを脱いで、片足になってシューズから砂利をとると、バランスを崩して地面についてしまい、靴下をぬらすことも「あるある」のひとつです。

 

 

【編集後記】

昨日から骨伝導Bluetoothイヤホンを使っています。
なんにでも一長一短があるものです。
もう少し試してみます。

 

 

【昨日のOnce a day】 一日一回新しいことを

・魂心や 赤味噌
・ふわふわホイップジャージー牛乳
・Vidonn F1

おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました