ウォーキングを続ける5つのヒント

運動不足解消のためにウォーキングをはじめてもなかなか続かないものです。ウォーキングを続けられるようになるための5つのヒントをまとめてみました。

伏見川*伏見川にて

 

3月は21日間、4月は25日間のウォーキング

3月に21日間、4月は25日間ウォーキングをしました。

 

自宅にいる時間が多くなったり、通勤が少なくなったりしている人も多いのではないでしょうか。
そんな人はウォーキングやランニングをはじめてみるのをおすすめしています。
健康的ですし、気分転換にもなります。

それにウォーキングをすれば、わずかですがエネルギーも消費します。

METs(メッツ)を使って簡単に消費カロリーを計算しよう

私の体重は64㎏。
私はいつも50分ウォーキングをしていますから、MET(メッツ)を使って計算すると、だいたい330キロカロリー消費していることになります。

1回のウォーキングでは、わずか330キロカロリーの消費なのですが、4月のように25日間ウォーキングをすれば8000キロカロリー以上の消費です。

脂肪を1㎏消費するには約7000キロカロリーが必要です。
4月はウォーキングで8200キロカロリー消費したので、1㎏の脂肪を消費したことになります。

残念ながら体重はあまり変わっていませんが。

しかし、考え方をすこし変えれば、ウォーキングをしなければ脂肪が1㎏増えていたことになります。(おそろしい)
ウォーキング中、お菓子は食べていないので、最低20時間は間食をしていない計算です。

このように数字にあらわれない(間食をしていない)消費カロリーもあるのです。

いいことばかりのウォーキングですが、なかなか続かないのがネックです。
ブログでウォーキングネタをちょくちょく書いている私も、

「どうすればウォーキングが続きますか」

と、よく聞かれます。

ウォーキングをせっかくはじめても、続けられない人も多いのです。

 

5つのヒント

ウォーキングを続けるための5つのヒントです。

 

ウォーキングをした日を記録する

ウォーキングした日を記録するのがおすすめです。

私は毎朝体重を測定して記録しています。
体重の横にウォーキングをした距離も記入しています。

しかしあまりモチベーションがわかなかったので、最近はカレンダーにシールを貼っています。

ウォーキング4月分

子どもの頃にもらった、夏休みのラジオ体操参加スタンプをイメージしています。
シールを貼る手間が増えましたが、貼るときなぜかうれしく感じます。

シールを貼ると達成感があるので、飽きるまで続けてみます。

 

歩数記録アプリを使う

歩数計のアプリを使うのも面白いものです。

私は

・いしかわスポーツマイレージ
・GARMIN Connect

のアプリを使っています。

いしかわスポーツマイレージアプリは歩数計です。
参加者と競うことができますし、合計歩数に応じて景品に応募できます。
「いしかわスポーツマイレージ」アプリを使ってみた

今は能登牛かルビーロマンを狙っています。
歩数でゲットしたわけではありませんが、そのアプリでミリオンスターズのユニフォームを当選させたことがあります。
「アプリ」いしかわスポーツマイレージ。抽選に応募して石川ミリオンスターズのレプリカユニフォームをゲット

GARMIN Connectはスマートウォッチの管理アプリです。

ライフログをとったり、歩いた距離や場所を計測したりしています。

記録があれば楽しくなります。

音声を骨伝導ヘッドフォンで聞く

ウォーキング中はポッドキャストを聞いています。

耳で学習。音声教材のすすめ
最近は骨伝導ヘッドフォンで聞くようになりました。
耳をふさがないので、後ろからくる自転車や人に驚かなくなりました。

ウォーキングには骨伝導ヘッドフォンがおすすめ。耳をふさがないので安全・安心・びっくりしない

音楽やポッドキャスト、音声教材などを聞くと、ウォーキング時間もアッという間です。
骨伝導ヘッドフォンは、3000円ぐらいからあるので、Bluetoothができれば試してみるのもおすすめです。

私の場合、ポッドキャストを聞く時間確保のために、ウォーキングをしていると言ってもいいかもしれません。

ウォーキングする時間帯を変えてみる

ウォーキングする時間帯を変えてみるのもおすすめです。

決まった時間に物事をするなどのルーティンは、継続のための必須条件です。
しかし、それだけでは飽きてくることもあります。

もしも可能ならば、いつも朝に歩いていれば昼や夕方に。
晴れているときばかりではなく、雨の日なども歩いてみましょう。

時間帯が変われば、いつもの景色が変わります。
すれ違う人も変わりますので、新鮮に感じるのかなと。

継続するには同じ時間帯に歩くのが基本ですが、飽きてきたら時間帯を変えてみましょう。

 

思い立ったらすぐにウォーキングをはじめる

ウォーキングに行こうと思ったらすぐに行くようにしましょう。

・もう少ししたら行こう
・これが終わったら行こう
・○○時間になったら行こう

と思うと、結局行けなくなります。
そんなことが続くと、「明日からスタート」「明後日からスタート」
となってしまいます。
そして

「もういいかな」

とも。

「行こうかな」と思ったときは

・天気が怪しくても
・キリが悪くても
・あんまり乗り気がしなくても

ササっと準備をして、歩きに行きましょう。

・傘を持っていく
・玄関にウォーキングセットを準備しておく

など、ウォーキングに出るためのハードルをなるべく低くしておくのがコツです。

 

ウォーキングもなかなか続かないものだと割り切っておく

ウォーキングもなかなか続かないものだと割り切っています。

 

運動不足解消のため、ウォーキングなどはとても有効です。
しかし、そう思っていても続けられないものです。

3日坊主になるとちょっと落ち込んでしまいます。
しかし、最近は「ものごとはなかなか続かないものだ」と思うようにしています。
少しですが、そう割り切れるようにもなりました。

続かないものだと思っていれば、なんとか続くように対策をとりますし、もし続かなくても落ち込むことはありません。
しれっとまた再開すればいいのですから。

私も上記の5つのことを中心に、いろいろ続けるために手を変え品を変えてやっています。

・ワクワクするように
・サッと歩きに出られるように
・やった回数が目でわかるように

などがそうです。

5つのヒントを参考に、ウォーキングを続けていただければと。

 

**********************

ウォーキングを継続させる、ちょっとしたコツ
ウォーキング。飽きてきたらどうするか。5つのことで乗りきる。
今日は歩きたくない!そう思っても歩く3つの方法
ウォーキング。ときには散歩に変更
「ウォーキング」運動効果以外のメリット
走らなくてもいい。まずはウォーキングをしよう。
ウォーキング。「やるか」「やめておくか」の綱引き。なかなか勝たせてくれません。
ちょっとだけ走ってみたくなった。ウォーキングにジョギングをとり入れてみる。
ウォーキングのいいところ。「景色を楽しめる」「一人になれる」「運動習慣ができる」

 

【編集後記】

毎年、この時期は日中に着る洋服のチョイスが難しいものです。
しかし今年は外出する機会がないので、あまり気を使いません。
楽な反面、さみしいことです。

 

【昨日のOnce a day】 一日一回新しいことを

・ベビースター・ドデカ・ラーメンスナック

おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました