アスリートがスノーボードを始める。3つの着用をアドバイス

日ごろサポートしているトップアスリート。
「スノーボードをやってみたい」と言ったので3つの着用をアドバイスしました。


*アドバイスした3つのアイテム

最重要は競技に影響が出ないこと

競技スポーツをしている人なら、けがは致命傷です。
当然、競技に影響が出ます。
百歩譲って、やっている競技でけがをするなら仕方がありません。
しかし、競技以外でけがをするのは避けなければいけません。

けがの防止や予防が私の仕事のひとつですが、
接触プレーなどアクシデントによるけがは
仕方がないことがあります。
(残念ながら現実です)

だから、競技以外でけがをしないようにしなければいけません。
スノーボードにかかわらず、競技以外でけがするリスクを
最小限にする必要があります。

それを踏まえたうえで私は、スノーボードも、そのほかのスポーツも
楽しんでもらえればと思っています。

先日、サポート前の雑談で(私にとっては貴重な情報収集です)
「スノーボードをやってみたい」という話がありました。
私は「楽しいよ。でもこの3つはだけは着用してね」
とアドバイスをしました。

 

3つのアイテムを着用しよう

3つのアイテムを着用することをアドバイスしました。

 

ヘルメット

ヘルメットは最も大切です。

頭を打つと命にかかわります。
重大な事故につながってしまうと競技どころではありません。

ヘルメットは
・トップアスリート
・アスリート
・スノースポーツ愛好家

にかかわらず、着用は必須です。

冬になるとアクセスが増えるのはこの記事です。
(あくまでも個人比ですけど…)
ヘルメットの重要性はだれもが気づいているからでしょうか。

スキーやスノーボードはヘルメットをしよう。

リストガード

手首を守るリストガード。
特にスノーボードをやるときには必須です。

スノーボードは転んでしまうスポーツ。
手をついてしまうリスクがとても高いのです。
スキーをやるなら、それほどリストガードをすすめていません。
ボードと比べて手をつくことは少ないですから。

ボードで手をつく機会は転倒だけではありません。
ビンディングの脱着時もそうです。
リフトに乗り降りするとき、ビンディングを外したり、つけたりします。

ビンディングの脱着を雪面に座ってする人が多いのではないでしょうか。
セットをして立ち上がるたびに雪面に手をつかなくてはいけません。
手をつく機会がとても多いのです。
私もボードを初めてやった次の日、驚くほど手首が痛かったことを覚えています。

初心者であればリストガードをつけましょう。

ヒップガード

ヘルメット、リストガードよりも優先度は低いかもしれませんが、ヒップガードをつけましょう。
私はいつもヒップガードの着用を強くすすめています。

ボード初心者であれば、雪面にお尻を強く打ちます。
理由は、高い位置からお尻が雪面に落ちるからです。

スノーボードのうまい人は急な斜面でよく転倒します。
急な斜面とお尻の位置が近いのです。
平面と違い雪面が斜めになっているので、斜めになっている部分だけ
雪面とお尻が近くなります。

しかし、初心者は平らな斜面(雪面)でも転んでしまいます。
そのため、お尻の位置から雪面まで遠いのです。
立っているので足の長さそのものが高さになります。

高い位置からお尻が雪面につくと、それだけお尻にダメージが
あります。
だれでもお尻には肉がついています。
お尻の肉は、多少、衝撃からお尻を守ってくれますが限界があります。

お尻を強く打つと、尾骨にひびが入ったり骨折をしたりすることがあります。
そうなると痛くてイスや床に座ることができません。
(体育座りなんて痛くてできませんから)

そして、治るまで待つしかありません。
病院に行ってもシップと痛み止め薬の処方だけです。
骨折やひびがあるのに……
(肋骨を折ったときに似ています)

最悪な場合は骨盤や腰椎(腰)の骨折も。
そうなると競技どころではありませんし。

尾骨を守るため、ヒップガードをぜひ。

 

それでも「ほかのスポーツも楽しもう」

競技選手ならけがのリスクを減らさなければいけません。
それでも「ほかのスポーツも楽しもう」と言っています。

いつも私はトップアスリートにかかわらず競技選手には
「ほかのスポーツも楽しもう」と言っています。
(特にジュニア世代のアスリートには)
ほかのスポーツ「も」楽しいですし、いい刺激になるからです。

しかし、いつでもいいと言っているわけではありません。
大切な試合前とか選考会前には言うことがありません。

ここぞという鍛錬期は競技に集中したほうがいいでしょう。
「そんなことやっている場合じゃない」と本人もコーチも言うでしょう。

そもそもトップアスリートならそんな大切な時期に
「ほかのスポーツをやりたい」なんて言わないでしょうし。
意識が高く、集中力のかたまり、
抜群の危機管理能力があるのでトップになったのですから。

でも楽しいのはその競技だけではありません。
たくさんのスポーツがあります。
・走る
・飛ぶ
・乗る
・登る
・泳ぐ
・滑る
・打つ
・投げる
スポーツなどなど。

やってみて楽しいスポーツはたくさんあります。
自分の競技のトップであるなら、ほかのスポーツも
きっと楽しいでしょう。
運動神経もいいでしょうから。

そして競技をやめたあと(一線から退いたあと)も
現役時代にやっておけば、もっと楽しめることができます。

「やっている競技だけ」というのもありです。
引退したあとから始めるのももちろん!です。

それでも競技以外でやってみたいスポーツがあるなら
けがのリスクを最小限にして、ぜひやってみましょう。

 

■今日のひとこと

昨日は朝からトレーニング。基礎をやりました。
そのあと、ファミレスでセミナーのためのインプット。
JATI北信越支部第30回ワークショップ

事務仕事もちょこちょこと。
天気がよかったので久しぶりウオーキングを70分。
夜は友人と食事会でした。
(消費カロリー帳消しかも…おそらく)

■Once a day(一日一回新しいことを)

・旨辛親子丼 なか卯
・いちごジャム&練乳
・ひび・あかぎればんそうこう ゲンキー
・フリースカーディガン NEWBALANCE
おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました