未分類

トレーニングコーチの生き方

「CPRの資格、持っていますか」担当のトレーナーに聞いてみよう

あなた:「CPRの資格持っていますか?」 担当トレーナー:「……?」 そうだとしたら、担当を変わってもらうのも方法です。 CPRって 心肺蘇生のことをCPRといいます。 なじみの少ない用語かもしれませんが、トレーニングを担当してい...
トレーニングコーチの生き方

「代打の代打」でも、よろこんで引き受けられる方法

「代打の代打」でも、好きな仕事なら、よろこんで引き受けたいものです。 上田市菅平アリーナにて 代打の代打 トレーニングの仕事をしていると、「代打」がときどきあるものです。 フットネスジムのレッスンなら「代行」というでしょうか。 ...
スタイル

少し値段が高くても、好きな色を買おう

少し値段が高くても、好きな色を買いましょう。 白色ばかりのPD充電器 本当は白が欲しかった。値段にまけて黒を 先日のアマゾンのタイムセール。 以前から欲しかったPD充電器が少しだけ安くなっていました。 欲しかったのはこれ ...
トレーニング

バランスグッズを使ってのトレーニング。やらなくなった理由

バランストレーニングに使われる「バランスボール」や「ボスバランス」 バランス能力を高める目的でバランスグッズは使わないようになりました。 *左)バランスボール 右)ボスバランス バランスグッズ バランス能力を高めるために使われているグ...
未分類

もしもケガをしてしまったら。ケガしたところ以外をトレーニングするチャンスととらえよう

競技をやっていると、残念ながらケガはあるものです。もしケガをしてしまったら、ケガしたところ以外をトレーニングするチャンスととらえるのはいかがでしょうか。 *ある整形外科にて ケガはチャンスを失う  ケガをしてしまうと残念ながらチャン...
未分類

いつもやる腕立て伏せに飽きてきたら、セブン・ポジション腕立て伏せに挑戦しよう

腕立て伏せをいつもやっていると、次第に飽きてくるものです。そんなときはセブン・ポジション腕立て伏せをやってみましょう。 *セブン・ポジション腕立て伏せ(フィニッシュ) 腕立て伏せは飽きてしまう 腕立て伏せは、どこでもできる筋力トレ...
一日一回新しいことを

花粉症対策のゴーグルメガネ。マスクによるメガネのくもり軽減には「ノーズパッド」がおすすめ

外出時、花粉対策のためにマスクとゴーグルメガネは必須です。一番の悩みはマスクをしているためにゴーグルメガネがくもることです。メガネのくもり軽減のためにはノーズパッドがおすすめです。 ゴーグルメガネはくもりやすい ゴーグルメガネの欠点...
未分類

バトンやリレー、順番に回ってくるのが苦手。「苦手なのですみません」と言えるような関係にしておく

「順番にやろう」といわれたり、「次、あなたね」と指名されたりすることがあります。もしそれが苦手なことなら、素直に「苦手なのですみません」と言うようにしています。 *中学生のクラス対抗リレーの賞状 子どもの頃から苦手 順番が回ってくるのが子...
未分類

「なに、ソレ」部屋にあるちょっと変わった5つのグッズ

部屋にある、私が使っているちょっと変わったグッズ。人からみれば「なに、ソレ」と思われる5つのグッズを紹介します。 *いただいたフクロウの置物 少しだけ変わったモノ このご時世、私も自宅にいることが多くなりました。部屋を見渡すと、私にとって...
未分類

ふつふつとした気分のときはどうするか。5つのことで乗り切る

「思いっきり仕事ができない」「思いっきり遊べない」そんな時期なので自宅にいても、ふつふつとした気分になるものです。自分でコントロールできないことにふつふつするよりも、しばらくの間、自宅でできることをして乗り切りましょう。 自粛、自粛...