「ウォーミングアップの練習」という考え方

チームのサポートでは「ウォーミングアップの練習」をすることがあります。
「ウォーミングアップ」を練習することは重要だと考えているからです。*病院、併設の体育館(私の前職)

 

ウォーミングアップの目的

ウォーミングアップは練習や試合の前に心とカラダの準備をするものです。

ウォーミングアップの目的は
・心拍数を上げる
・ケガの予防
・カラダの柔軟性を上げる
・体温を高める
・筋温を高める
・練習・試合へのカラダの準備
・練習・試合への心の準備

などがあります。

サポートしている高校生に「どうしてウォーミングアップをするの」
と質問しても同じような答えが返ってきます。

小さいころからスポーツのコーチに言われてきたのでしょう。
ウォーミングアップの重要性を正しく理解しています。

しかし、ウォーミングアップを何回もやっているうちに、
しだいに目的がうすれてきてしまうのです。

・だだの流れのようにやる
・カラダをほぐすため、だけにやる
・やらないと注意されるからやる
・練習前のリラックス(友だちとしゃべりながら)
・一応…
になってしまいます。
(仕方がないことですが)

そして最後には、だだの「振り付け」になってしまいます。
(私は「なんちゃって振り付け」とよく言っています)

それではもったいないのです。
そのため、ときどき「ウォーミングアップの練習」をやることにしています。

 

「ウォーミングアップの練習」の目的

私はサポートしている選手に、「ウォーミングアップ」の重要性を
理解してほしいと思っています。

そのためチームスポーツなら「ウォーミングアップの練習」を取り入れています。
「ウォーミングアップ」ではなく「ウォーミングアップの練習」です。

「ウォーミングアップの練習」というと、
・一糸乱れぬようにするため
・チームのまとまりを見せるため
・かっこよく見せるため
など、思いがちです。
(高校生も最初はそう思います)

しかし、そのためだけではありません。
そのほかの理由をまとめてみます。

 

ウォーミングアップはトレーニング

ウォーミングアップはただのカラダほぐし体操ではありません。
トレーニングの一つだと考えています。

ウォーミングアップは練習や試合をする前に必ずやるものです。
プログラムでいうと、最初の種目です。

・きっちり肩をまわす
・膝をしっかり上げる
・タイミングよく弾む
・切れよくターンする
・姿勢をよくする
など(ほんの一例)

ウォーミングアップをきっちりやれば、それ自体がトレーニングです。

 

自分のカラダの観察

ウォーミングアップは自分のカラダの観察です。

毎回同じことをやるので、今日のカラダの調子がわかります。
昨日より
・ちょっと肩が痛いな
・少し背中がかたくなっているな
・太もも少し筋肉痛だな
など、観察することができます。
確認作業でしょうか。

・痛いところがあれば
(ようすを見よう。それでも痛いなら一度、医師に診てもらおう)
・少し硬いところがあれば
(そこを中心にストレッチしよう)
・筋肉痛なら
(どうしようもないけど、動きながらほぐしていこう)

などと、カラダと対話することができます。

しかし毎回同じようにやらなければ昨日との比較ができません。
・練習前だからリラックスしてウォーミングアップ
・試合前だから気合を入れてウォーミングアップ
同じウォーミングアップでも、これでは比較ができないのです。

だから、
・毎回同じテンション
・毎回同じ種目
・毎回同じ調子
で、「ウォーミングアップ」ができるように練習をするのです。

 

気持ちの観察

ウォーミングアップは今の自分の気持ちの観察です。

・試合、緊張するなあ
・試合、打てるかな
・試合、エラーしないかな
・練習、昨日も叱られたな
・練習、今日もうまくできるかな
など。

そして昨日や、今さっきあった、イヤなことを引きずりながら
試合や練習に臨むこともあるわけです。

それをいつもと同じウォーミングアップをすることで、
気持ちを抑えていくことができるのです。
(私は気持ちを「ならす」(一定にする)といっています)

どんな気持ちの状態でも、気持ちをならして練習や試合に臨むことができる。
これを「ウォーミングアップ」のなかで、できるようにするために
「ウォーミングアップの練習」をするのです。

 

効果を出すために

このように、「ウォーミングアップ」はとても重要です。

はじめにあげたように、体温・筋温の上昇やケガの予防など。
それだけではなく、

・トレーニング
・カラダの観察
・気持ちの観察
などもあるのです。

その効果を最大限にするために
「ウォーミングアップの練習」をするのです。

どうしても「ウォーミングアップ」は、練習や試合前に「やるもの」
になってしまいがちです。
いま一度、「ウォーミングアップ」の目的を確認してみましょう。

そしてときどき、「ウォーミングアップの練習」をやりましょう。

 

 

 

 


■今日のあとがき
4/24(水)早朝からジョイフル。
昨日のトレーニング内容メモ整理。今日の予定など。
夕方からは高校生の部活動チームサポート。
この春から70人以上で活動です。
いっそう、2年3年生の協力が必要になってきます。

 

■Something new Once a day
(一日一回新しいことを)
・梅しそおろしチキンステーキ
・ナイロンメイクポーチBK MUJI
・不室屋 アル・プラ金沢店

おしらせ 2  
タイトルとURLをコピーしました